お客様のお便り
K様 
こんにちは
昨日は無理に都合をつけていただき
申し訳ございませんでした。
帰りの車内、ゲージの中でずっと あう〜んあう〜ん って
ないていたので、「アン」 と名づけました。(笑)
今朝は何の問題もなく、朝ごはんを
お皿洗ったの?って思うくらいにきれいに完食!
とても元気な子でホッとしました。
これから「アン」と一緒に楽しい毎日を過ごしたいと思います
素敵な出会いをありがとうございました。

U様 
お世話になております。
かわいいクリーム姉妹をお譲り頂いたUです。
血統書のご郵送ありがとうございました。
子犬ちゃんの名前は、アリスになりました。とても元気にしています。
我が家にきてすぐのころから、トイレはマットの上で慣れてからサークル外で
遊んでいても、サークルへ戻り、トイレマットでします。すごいです。
吠えることもなく、ぷーどるガーデンさんのしつけのおかげです。
食事も毎回、間食で先日3度目のワクチンの際の健康診断でも良好でした。
先日、動物病院でシャンプーと足裏の毛を刈ってもらいました。
慣れてからのカットということで、今は毛がふわふぁです。
カットした際に、写真を遅らせて頂けたらと思います。
こんなかわいくて賢い子を、お譲り頂きぷーどるガーデンの皆さまに
心から感謝してます。ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。



O様 
今日の散歩でいい写真が撮れたので、送らせていただきます♪


O様 
こんばんは(^^)神戸のOです。
先月のトリミング後の写真です♪


S様 
この度は、血統書をお送り頂き有難うございます。
我が家に来てはや一月過ぎ昨日ワクチンも済ますことができました。
順調に成長し体重は550gとなっています。
とても活発で食事も足らない位良く食べてくれます。賢くしつけられていて、大変感謝しております。
有難うございます。今後もご指導宜しくお願いいたします。


G様 
こんにちは。
ご無沙汰しております。
2ヶ月半前にお譲りいただいたGです。
お譲りいただいたソラは、すごく元気いっぱいです。あと数日で5ヶ月です。
大人しかったのは初日だけで、別犬かと思うほど元気過ぎます。
子どもたちとも楽しそうに遊んでいて、先住犬にも遊びで噛み付いて怒られています(^^;;
お譲りいただいた日にメールをさせていただいた以来でしたので、近況を連絡させていただきました。お譲りいただき、ありがとうございます。

I様 
血統書のご送付ありがとうございました。
確かに受領いたしました。
お譲りいただきました子は『こあ』と名付けました。
結膜炎等多少の病院通いはありますが、すくすく元気に成長しております。
現在はケージ外のトイレトレーニングに一喜一憂しているところですが、
ケージ内の躾等、お譲りいただく前の基礎的な躾が行き届いているため、
想像以上に手がかからないと実感しております。
家族みんなでかわいがっております。
この度のご縁をとてもうれしく思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

E様 
昨年3月に子犬を譲っていただきましたEです。
かわいい仔犬を譲っていただき本当に感謝しています。
お陰様で、モモちゃんはもうすぐ九ヶ月になります。
ご飯をモリモリ食べ、底なしの食欲にはビックリしています。
ご飯をたくさん食べさせたいのですが、どっとわんの一日分の給与量を
参考にして量をはかってあげています。
後どっとわんのおやつ&スープをあげてます。
現在は家族の一員としてとても可愛がられています。
元気に成長しています。
ですが、今とても悩んでいることがあるので質問させていただきたく思います。
犬にとって避妊はさせた方が良いのですか?
自然の体のままの方が良いのでしょうか?
後、歯が抜けない部分があり重なっている箇所があります。
動物病院の先生は一度に麻酔すれば負担は少ないとおっしゃっていますが体重が現在1.2キロ程しかなく麻酔によって意識が戻らないことがあるのではないかと心配です。
ご助言お願い申し上げます。

K様 
お世話になっております、
血統書の件承知いたしました。
お譲りいただきました子犬、サブローと名付けましてとても元気にすくすく成長しております。
動物病院の院長先生と色々お話しながら、パピー教室とその後の幼稚園を検討しております。
先生曰く、この子は人見知りもしないし教室に向いていると思いますよ、とのことです。
確かに、夫婦それぞれの実家に連れて行っても物怖じせず誰とでも馴染めて、
誰の指示でも(おすわり、待て等)聞けるいい子に育っています。
また、主人の実家の子(シーズー)が通っているトリマーの方とも面接していただいて今月末に初トリミングしていただけることになりました。トリマーの方にもいい子だね、と言っていただきました。
今日の体重は朝550g(空腹時)夜564g(夕飯後)で、体高15cmくらいです。
宿便の有無によって体重の増え方がバラついたりしますが、週に20〜30g増を目安に給餌しております。
おやつや高栄養スープも、食いつきよくぺろりとたいらげます。サブローは成長が緩やかな方なのでしょうか?中々体重が増えてくれないときもあるので調整しながらの日々です。
長々と失礼しました。とにかく幸せに健やかに育っています。
また、上記で何か気になる点等あればご指摘いただけましたら幸いです。
重ね重ね、素敵な子犬をお譲りいただきましたこと感謝申し上げます。


F様 
こんにちは。ティアラも二歳を過ぎ、大分お姉ちゃんになりましたが
身体が小さい事もあり、何時までも赤ちゃんの様に感じます。
お散歩に行っても、何か月ですか?と聞かれる事が多く、もうすぐ
2歳になりますと答えると、エッ!と驚かれます。
お家の中では、先住犬の子達に負けず劣らず元気に走り回り、
おもちゃの取り合いなどしています。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41
*