お客様のお便り
W様 
お世話になりました。
昨日帰宅後は、ほぼ寝ていましたが、夕方頃になるとクンクンないてケージから出たがりちょっと室内を探検。お夕飯はびっくりするくらい食いつきが良く、立派なうんちも出ました。あまりにも小さくて心配でしたが、このような様子が見られたことでやっと安心できました。そして「何かあったらいつでも連絡ください」と言ってくださったお言葉はお守りになりました。
今日の出来事です。2時間ほど出かけて帰ってきたらリビングにうんちがあり(本人はケージに入っています)。?きっと出かける前にケージから出した時知らないうちにやっちゃったのだろうと思うことに…ところが先程ケージに入れたはずがリビングに出ていてびっくり。どこから出たの?確認すると、ハウスの脇に細い隙間があり…という事は、私たちが出かけた後に出てうんちをしてまたハウスにちゃんと戻ってた、という…お利口さんです。たくさん食べて、うんちも健康的で、トイレもちゃんとできて、呼べば尻尾を振りながら寄ってきて、とても愛らしく良い子です。名前は「ベル」に決まりました。今後もよろしくお願いいたします。

O様 
ありがとうございます、今度は良く見えます!!!
すっごく可愛いですね♪お譲り時より断然可愛くなっています。素敵なお家でリラックス、、楽しそうです。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
いつも通りフードをモリモリ食べました。
また変化がないか様子を見たいと思います。
ありがとうございました。

Y様 
三好さま
お世話になっております。Yです。
こむぎは1歳になりました。避妊手術も無事終え、元気に過ごしております。
良い子ちゃんでしたよ。病院でも褒められました。初めて飼ったワンちゃんですが、飼ってみての印象は子供みたい。我儘言ったり、甘えたり、遊んでほしくてちょっかい出してきたり。足をバタバタさせたり、思い通りにならないと、自分の頭に手を載せてアピールしたり、もっと遊んでほしいときは手を何度もクロスして要求したりと。面白いですね。飼うまでは本当に心配でたまりませんでしたが、こんな可愛い子供を授かれて良かったです。お散歩では毎度、可愛いですね!と言われます。おじいちゃんも犬好きな人多いのですね。
夜は旦那と枕並べて同じ格好で寝てます。私は別部屋(笑)朝までぐっすり。
はじめの頃はゲージに入れてたのでトイレで起こされたり、朝5時には起こされたりと私は寝不足の日々でしたが、今は楽ちん。私も安眠出来てます。
トイレ行きたいときは夜中でも朝方でも布団から抜け出して用を足し、また、布団へ戻り眠りにつきます。トイレを我慢させることないのでこむぎの体には良いかもですね。病気もせず、健康なのでそこも三好さんに感謝。また報告しますね。

S様 
三好様・シロ様・ぷ〜どるガーデンの皆様
大変ご無沙汰しております。昨年8月にシルバーの小さな小さな男の子をお譲りいただきました静岡県三島市のSです。当初、粘膜便ではお世話になりありがとうございました。その後は体調を崩すこと無くスクスクと元気に育ち5月で1歳、8月には我が家に来て1年経ちました。来た頃はあまりにも小さくて抱っこと言うより両掌で包み込むという表現の方が正しい程でしたが今は成長しちゃんと抱っこできるようになりました。とは言え、相変わらずお手は私の人差し指ですみます。歩けば3キロの先住犬のお腹の下を通り抜けて来ます(笑)自分達の食事の時間になるとキッチンテーブルの周りを全速力で走り回る先住犬の後を一緒に走るのですが段々と先頭がどちらか分からなくなり、そのうちシェリはその場で超高速回転をしはじめ目が回りちゃんとお座りできずよろけてしまうのですがその姿の可愛いこと。勿論かわいそうなのでほんの短い時間ですが待てをしコールベルを鳴らさせるのですがもうよだれタラタラ。慌てて食べさせます。私の側に来てはお腹を出してゴローンして撫でて撫でての催促。お留守番はできるのですが家の中に私が居るのが分かり姿が見えないと立派な遠吠えをして呼びます。高齢の父の膝の上が定位置で気に入った玩具を選んでは膝の上で遊んだりスヤスヤと気持ちよさそうにお昼寝をしたりし、父はもうメロメロです。毎日、朝晩のブラッシングをおとなしくさせてくれ特に夜は眠いので半分寝ていますけどいい子です。お陰で毎月行くトリミングサロンでは毎回「シェリちゃんすごい毛量だけどブラッシングがよくできていてすごいです。感心します」と褒められます。今はいつも担当していただいているオーナートリマーさんに「シェリちゃん毛量すごので、どんなスタイルでもできるし似合うと思います」と言っていただき相談しながらイメチェンに挑戦中です。散歩に行くと「かわいい!顔小っちゃい!」「あまり見ない毛色素敵なお色ね。」「かわいい!ふわっふわ!」「動かなかったらぬいぐるみね」「玩具?スイッチはどこ?」などと声を掛けていただくのですがほとんどの方が子犬だと思っていて1才だと言うと皆さん驚かれます。とにかく何をしても可愛くて可愛くて色々な事に追われ忙しい日々の中、幸せな時間を毎日プレゼントしてくれます。これも一重にぷ〜どるガーデンさんのお陰です。ありがとうございました。これからも健康に気を付けてあげ大切に育てて参ります。昼夜の寒暖差が激しい折、どうぞお健やかにお過ごし下さい。成長したシェリの写真を添付いたします。 なかなかシェリの魅力をお伝えできる様な写真が撮れませんが大変おこがましいのですがHPの写真に添付写真をエントリーさせていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

Y様 
プードルガーデンの皆様
ご無沙汰しております。
血統書届きました。ありがとうございます!
ロイは体重1.2キロになりました。トリマーさんに毛並みも骨格もしっかりしてますね♪とお褒めの言葉をいただきました。
先住犬ベルは7歳になり2人揃ってトリミングに行ってきましたので写真を送らせていただきます。

Y様 
本日はいろいろとありがとうございました。
ほんとに可愛いトイプードルをお譲りいただき、妻ともども心からお礼申し上げます。
帰路約2時間の車内では、泣くこともなく、大人しく過ごしていました。帰宅後にサークルに移すと、すぐに、トイレトレーを確認していましたが、譲っていただいたトイレマットの臭いをかいで安心したのか、すぐに、おしっこしました。また、給水器に気が付き、水も飲んでくれました。その後は、サークルの上から、見すぎないように観察していると寝ていたり、起きてこちらをみていましたが、目があった時点で、見るのをやめて視界から外れるようにしていました。こころを鬼にして、サークルに戻すと、すぐに、小指の先ほどのコロコロのいいウンチをしてくれました。食事の前にも、小指位の黒と茶色のコロコロのいいウンチをしており、この点も一安心かなと思っています。また、よく寝床やサークルの床でも寝ていますので、この状況が続けばいいのかなと思います。まだまだ、手探りですが、初日の状況は以上です。何か気がつた点があれば、ご指導ください。また、メールの件名もお聞きしたのですが、二人とも覚えておらず、とりあえず今回はこのような件名でメールをさせていただきました。これから、長いお付き合いになると思いますが、今後もご指導をよろしくお願いいたします。

O様 
昨日は、お世話になりありがとうございました。
「抹茶」は、帰路の電車の中でも騒ぐことなくお利口さんで帰宅することが出来ました。夕飯もモリモリ食べ、ケージでゆっくり過ごしました。夜10時頃と、夜中に黒いかりんとうのような形のコロコロした便をして、明け方茶色の便をしました。(シロさんの言った通りでした)いずれも、トイレシートにくっつくような便ではなく、健康的な便だったと思います。(トイレバッチリ失敗してません)夜中も、夜泣きする事なくゆっくり休めていたようです。今朝も、元気にもりもりご飯を食べました。撫でると、手をペロペロ舐めたり、尻尾を高速フリフリしたりしてくれます。このまましばらく1人の時間をたっぷり取ってあげて、新居に慣れてもらおうと思います。毎日体調を注意深く観察し、何か変化があれば電話しますので、アドバイスをよろしくお願いします。とってもかわいい抹茶を、譲ってくださりありがとうございました。家族みんなで、大切に大切に育てます。ありがとうございました。

O様 
昨年10月に、レッドの女の子(ニナ)を譲っていただいたOです。
その節は大変お世話になりました。
ニナはその後すくすくと育ち、先日7月に無事一歳の誕生日を迎えました。
彼女がきてから、家族みんなが癒され、笑顔も増え、毎日幸せな気持ちで過ごしています。
少し臆病な性格ですが、家族が大好きな甘えん坊です。お留守番もお利口にしてくれますし、トイレの失敗は今まで数えるくらいしかしたことがありません。
体重は2.7キロになり、足も長く、スラリとした体型のトイプードルに育ちました。
ニナと出会わせてくださった三好様はじめ、ぷーどるガーデンの皆さんに本当に感謝しております。本当にありがとうございました。

T様 
本日はありがとうございました
青森に無事に着いて、ご飯食べて、疲れたのかぐっすり眠っています。
家族も大喜びで感動しておりました。
最初から親切丁寧な対応して頂いて、不安なく安心して帰ってきました。
素敵な出会いを本当にありがとうございます。
2頭目も考えた時、タイミングが合った時には是非またお世話になりたいと思います。

K様 
お世話になります。
昨日はお電話にてご対応いただきありがとうございました。1回以外は吐いたりもしておりません。ご心配をおかけしました。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。お写真は先日トリミングした際の写真です。以上、ご報告でございます。

Y様 
三好様、シロ様、ぷーどるガーデンの皆様へ
ロイくんは元気にしております。先日初めてのトリミングにも行ってきました。ケージの中にいるときにはおとなしくお留守番もしてくれています。リビングを歩く姿は優美です。何枚か写真を送らせていただきます。見ていただけたらと思います。       

M様 
お世話になっております
神戸市のMです。10年前にうちの子になってくれたシルバーの子が10歳を迎えました今まで病気ひとつせず健康で小さくてまだまだ赤ちゃんのように元気で可愛く過ごしています。2021年生まれの妹ちゃんも2歳になりました(右側に写っております)もうすでに3番目の娘が(シルバーの女の子)欲しいなと思いながら我慢していますこの子達が可愛くて仕方ありません。こんな素敵なプードルはいません。自慢のプードルです。お写真(お顔)見てあげてください今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

W様 
レッドの女のコをお迎えしました東京都のWです。あづきと名付けました。先日は大変お世話になりましてありがとうございました。
2時間程度の車での帰宅中は少しクンクン言っていましたが、元気に家に着きました。その後食欲も旺盛でウンチも健全そのものです。少し甘噛に困ってますが、家族全員かわいらしい子犬を迎えることができて喜んでいます。不安なことなどありましたら遠慮なく相談させて頂きます。これからもよろしくお願いします

Y様 
静岡県のYです。モコの写真送らせていただきますと、近況報告もさせていただきます。1歳8ヶ月になりました。人懐っこい性格で、動物病院の先生やトリマーさんには懐っこ過ぎるから誘拐されないように注意されます。本当に可愛過ぎて、どこにお出かけしても可愛い可愛いと声をかけていただけます(^^)甘えん坊で抱っこが大好き、ベビーフェイスで本当に可愛いです。よく、他のプードルの飼い主様に「何でこんなに小さいの?」「プードルってご飯食べないよね」「なんで退色してないの?」と聞かれますが、今までご飯の食べが悪かった事もないし、小さいのに食欲旺盛で困ったことはありません小さいですが、獣医さんにも「この子は顔も体も全てが小さい。痩せてるわけじゃなくて、骨格が他のことは違うので、これ以上体重を増やす必要がない。他の子とは違うので、無理に体重増やそうとしないでください。今がちょうどいいですと言われています。お迎えしてから約1年半程経ちましたが、本当にプードルガーデンさんからお迎えして良かったと思っております。ありがとうございました。

Y様 
三好様、シロ様、
ぷーどるガーデンの皆様お世話になっております。
お礼のご連絡が遅くなりました事をお詫び申し上げます。
ショコラの死からどん底の中、私共の気持ちをご理解いただきぷーどるガーデン様より新たな子のご縁を繋い頂いたこと本当に感謝しかありません。新しい子にはショコラと近い名前が良いと思いココアと名付けました。当初体が小さいことから心配で何度もご連絡してしまい申し訳ありませんでした。あれからご飯も残さず食べ、風邪なども一切引かず、毎日元気に走り回っております。ココアの成長を見守りながら安心しております。ペットロスから立ち直るには新しい子を迎えることが一番だと確信しました。まだ完全に立ち直れた訳ではないのですが、少なからず日々が楽しくなってきた事は間違いありません。本当にありがとうございます。ショコラの事は本当に悔やんでも悔やみきれませんが、ショコラに対しての愛情も含めココアを大事に育てていきます。また次の子のお迎えの際はぷーどるガーデンさんから是非お願いしたいと考えております。その際はまた宜しくお願い致します。

N様 
ぷーどる♪ガーデン様
お世話になっております。本日はお忙しところ、色々教えていただきありがとうございました。子犬をお迎えするのがほとんど初めてで、色々お伺いしてお時間頂戴してしまい申し訳ございませんでした。無事に帰宅できました。子犬ちゃんは電車でも大人しくしてくれていて、帰宅後も元気そうです。箱に入れて窓辺で日向ぼっこさせていたら、ヒーターの上でぐっすり眠ってしまいなかなかケージに移動できないでおります。大切に育てていただいた子犬ちゃんをこれから大切に大切に育てて参りますので、もし健康問題等ありましたらご相談させてください。どうぞよろしくお願い致します。

Y様 
お譲り頂いた子犬は「うさ丸」君になりました。
うさぎみたいにピョンピョンするのがとってもかわいい(^^)
のと、お空にいってしまった、大好きな先代犬の一文字をとって、娘がどうしてもとつけた名前です。お迎えしてから、トイレもバッチリ、ご飯もモリモリ食べて、手のかからない、お利口さんなうさ丸君です。バッチリしつけられた状態からの子(犬)育ては、こんなにも心に余裕が持てるのかと、とても驚いております。これもひとえにぷ〜どる♪ガーデンの皆様が、愛情いっぱいに育てていらっしゃるからですね!これから、うさ丸君の犬生が幸せなものになるように、愛情いっぱい、大事に大事に育てていきます。こんなにもかわいいうさ丸君を、我が家に譲って頂き、ありがとうございました!また、何かありましたら連絡させて頂きます。

K様 
本日はどうもありがとうございました。
自宅に到着後、ごはんも完食し、うんち、おしっこもトイレシートの上でしっかりできました。
帰りの道中も自宅に到着後も一度も鳴くことなく、今はゲージの中で寝ています。
可愛くて良い子をお譲りいただき、本当にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29
*