お客様のお便り
F様 
ぷーどるガーデンの皆様
こんばんは。夜分に失礼いたします。
本日はどうもありがとうございました。
とってもかわいいこで夫婦揃ってデレデレです。
家への帰り道、キャリーバッグの中で初めてのうんちをしました。
家に着いてからはほぼケージの中で眠っていて、ケージ内のトイレも今のところ完璧です。
こんなにかわいいこをお譲りいただきありがとうございます。
また何かありましたらご連絡させてください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

N様 
ご無沙汰しております。
令和元年にクリ−ムの女の子を譲って頂きましたNです。
ジンジャ−(と名付けました)は怪我も病気もせず元気で明るい子に育ちました。
骨格構成もよく毛量もすばらしいので、「きれいな子ですね」とよく声を掛けられます。
(先日は知らない方に勝手に「マリ―アントワネット」と名前を付けられ 
マリ−アントワネットちゃんと呼び続けられました。
理由を尋ねたところ 「だってゴ−ジャスやからね。」、と。)
血統書に並ぶわんこたちのすばらしさを改めて感じています。
これからもたくさんお誕生日を重ねていけるよう、歯磨きをはじめ 健康管理に努めて参ります。
三好様には本当にかけがえのない素晴らしい出会いを頂き感謝しております。
有難うございます。
今後とも貴舎の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。

Y様 
先程は慌てましてご挨拶もしませんでした。
申し訳ございません。
お電話頂きましてありがとうございます。
夕飯もおねだりされ ペロっと食べてくれました。
食べた後は1人で遊んでいました。
一時間たちましたがソロソロお眠の様です。
吐き気はありませんでした。
私が慌ててしまったので 華ちゃん(お名前決まりました)も不安になったのかもしれません。
元気です。安心しました。
三好様の躾けのお陰で ケージの中ではおしっこ完璧です。
リビングではたまに粗相しますが 大分分かってきています。
近くに長女夫婦が住んでいて孫が2人います。
代々木上原の次女は華ちゃんのインスタ始めました。
みんなで可愛がっています。
久しぶりの育犬で戸惑う事もありますが 三好様のブログや躾けのお話しを読みながら楽しみたいと思います。
また何かありましたらご相談させて頂きます。
寒暖差があります。
体調に気を付けてお過ごし下さい。
愛情イッパイで育てますね。
ご心配お掛けしました。

S様 
大変ご無沙汰しております
noaをお譲りしていただいてから
早いもので無事1歳のお誕生日を迎えられました♪
10ヶ月の頃に乳歯遺残と去勢の手術も同時に済ませ
現在の体重は2.5キロとなりました
小さい頃から食欲旺盛の為
食事管理には気を付けております
この子が我が家へ来てくれたおかげで
毎日、幸せな日々を送れてる感じがします
これから先noaが健康で健やかに育ってくれることが
願いです
今月は先住犬と誕生日も近いため
合同でお祝いをしました
何枚かお写真も添付しておきますので
noaの成長をぜひ見ていただければ幸いです。

T様 
ご連絡ありがとうございます。
子犬ちゃん(メルと名付けました)
毎日とても元気で、体重も増え、先住犬とも仲良く、すくすくと育っています。
お天気の良い日は庭で走り回り、
週末は近くの川越水上公園まで散歩し、
公園では皆さんに、可愛い可愛い!と声をかけられ、
帰りは私の抱っこでオネムになります。
シャンプー、カット、涙やけの処理も嫌がらず、
甘えて膝に乗ってきたり、とても愛おしいです。
また定期的にメルの成長を送らせて頂きます。
ありがとうございます。

H様 
ぷーどるガーデン様
血統書の発送について承知いたしました。
子犬をお迎えしてから3週間が過ぎましたが、病気や体調不良もなく、すくすくと元気に成長しています。
お座り、お手、伏せ、待ての基本的なことは覚えました。
トイレはケージ内では初日から完璧ですが、サークル内だとまだ7割ぐらいの成功率です。
この度は素敵な子をお譲りいただきありがとうございました。
これからも子供たちと一緒に大切に育てていきたいと思います。
なお、もう1人子犬をお迎えしたいと思っておりますので、
現在ページが準備中の女の子、男の子については、
画像掲載後にメールさせていただくかもしれませんので、その際はよろしくお願いいたします。

F様 
ぷーどるガーデン様
本日は、とても丁寧にご説明頂き、ありがとうございました。
又、お忙しい中、お時間を作って頂き、本当にありがとうございました。
シェリーも帰宅道中、何事も無く無事に家路につく事ができました。
元気や食欲もあり、おしっこも、うんちもトイレで直ぐにできました。
お迎え後、直ぐにトイレが出来るのは、さすが、ぷーどるガーデンと
感動してしまいました。
帰宅後のティアラとシェリーの写真を添付させて頂きました。
又、お時間のある時に見て頂ければと思います。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

W様 
一昨日は有難うございました。
名前はargentです。
キャリーに居た時、オシッコは出無いでウンチをしました。
毎回、ウンチをする前と排出した後は清掃をするまで呼びます(泣きます)オシッコを一度外した時掃除をするまで呼びますトイレに自分が排出した場所を足で踏んだ時も呼びます。とってもお利口さんですね!
直ぐに環境に馴れてくれたのかお転婆さんで当日の夜はスリッパと格闘をして家族で大爆笑!ケージの中に新しいタオルと帰る時に頂いたタオルを置きました。翌朝5時には起きており頂いたタオルにウンチをしてました。ケージに行くと尻尾を痙攣するほど振ってくれて名前を呼ぶと振り向きます。
ケージをそっと覗くとでんぐり返し(前転)ではなく逆の後転を行ってましたビックリ!
照明が人感センサーなので静かに過ごしてくれるかな?壁は左官で仕上げてあるので脱臭効果や空気も綺麗にしてくれます。
ケージで過ごして居る時、名前を呼び振り向いた時、対戦相手のスリッパを添付しました。
また連絡致します。

O様 
こんにちは
ご無沙汰しています
神戸のOです
バニラは元気に3歳の誕生日を迎えました

K様 
ぷーどる♪ガーデンの皆様
昨年4月にレッドの女の子をお譲りいただいた、東京都のKです。
ご無沙汰しております。
チョコと名付け毎日幸せをもらっています。
三好様はじめぷーどる♪ガーデンの皆様には、可愛い子をお譲りいただきどうもありがとうございました。
チョコは性格も良くお顔も可愛く、とても育てやすく皆に愛される子に育っています。
もともとは慎重派ですが、最近は自信がついてきたのか、わんちゃんにも人にも物おじせず挨拶に行き、遊んでくれるわんちゃんとは駆け回って取っ組み合いをして遊び、撫でてくれる人を見つけては笑顔を振り撒き撫でてもらっています。
お留守番の時は少し鳴きますが、玄関チャイムや他のわんちゃん・人に吠えることはなく、近所の子ども達にも人気者です。
この性格は持って生まれた物だと思います。
良い子を生み出していただきありがとうございました。
体重はちょうど私の理想の2.7kgです。
以前の子が1.5kgでしたので、次はもう少し大きくと思っており、大きすぎず小さすぎず、このくらいの子が飼いやすいです。
コロナもなかなか収まりませんね。どうぞ皆様もご自愛くださいませ。
なおいっそう可愛いプードルちゃん達を生み出していただけることを楽しみにしております。
お迎えして1年ちょっと経ちましたので、近況のご報告とお礼まで。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41
*