 |
三好様 この度は、よいご縁があって大変貴重なワンちゃんをお譲りいただきましてありがとうございました。3月生まれ レッド女の子を譲り受けましたSです。ペットを飼うことが初めての私たち夫婦にとってワンちゃんとの生活は、日々驚きや感動に包まれています。お譲り頂いた子犬には「まる」と名付けました。まるは、家に着いた日からトイレはトレーに完璧に行い、食事も食器をきれになめつくし、夜も騒ぐことなく過ごしてくれました。数日後にやっと慣れてれたのか、少しずつ自分の気持ちを伝えるようなそぶりが出来るようになりました。食事の時間や、私たち家族がケージの前にいるとぴょんぴょんケージ内を飛び回り、嬉しそうに高速お尻フリフリをしてくれます。また、家族がまるのお部屋(ワンちゃんだけのおへやを作りました)を出るそぶりを見せると寂しそうな顔をしたり、「くぉ〜ん」と甘えたような鳴き方をしたりと、どのそぶりも全てかわいらしくて、愛おしいです。くりくりお目目でちっちゃなお鼻、どれをとってもどの角度で見ても完璧すぎるほど完璧にかわいいです。今は、歯がうずくのか甘がみが始まりこれについてはしつけ教室に通うか思案中です。体重の増加率が少し多いのが少し心配です。当初、体重計になかなか上手く乗ってくれずに正確に量ることが出来なかった時に増やし過ぎてしまいました。今は、全く微動だにしないで計測できるようになり日々デジタル体重計とにらめっこしています。教えれば、しっかり覚える、本当に優秀でいい子です。あとは、あまりにおチビちゃんなので、合う首輪を探すのが大変なこと。これは三好さんのところでワンチャンをお迎えした方の共通の嬉しい悩みかも知れませんね。余談になりますが、しつけのことやグッズを買い揃える為に検索する度に出てくるトイプードルのお店や値段を見るにつけ、いかに好待遇で譲り受けたのかがわかりました。写真を友人や親せきに見せる度に「かわいい!!」と歓声を上げてもらえ本当にうれしく幸せな気持ちになります。健康上の心配もなく、幸福感に包まれながら暮らせるのはひとえに三好様のおかげです。このご恩をいつまでも大切にしながらまるとの生活を楽しみ、仕事も頑張ります。取り急ぎ近況報告と、お礼のメールとさせていただきます。
|
|