 |
ぷーどる♪ガーデン様 お世話になっております。レッドの女の子をお譲り頂きましたSです。「紬」つむぎと名付けました。食欲も旺盛で元気いっぱいです。耳を掻くことが多いような気がしたので、狂犬病ワクチン接種の際に相談してきました。球菌とカンジタが少しいましたが、まだ3ヵ月半と小さく、かなり軽度でもあるので抗生物質は使わず、病院でお耳の手入れと点耳で様子をみることになりました。菌が増えていくようであれば、薬剤感受性検査を行って投与するとのことでした。1度だけ逆くしゃみのような症状がありましたが、その後は特に変わった様子もなく順調です。しつけに関してなかなか上手くいかないこともあり、出張型のドッグトレーナーに依頼しました。初回だけでかなりコマンドが上手になっており、紬ではなく私の方が問題だったようです。生活音や環境音にも動じることがなく、インターホンや来客にも吠えることがありません。お迎えまでの環境がいかに良い環境だったのか紬をみているとわかります。これからもご相談させて頂くことがあると思いますが宜しくお願い致します。
|
|