 |
ぷ〜どる♪ガーデンのみなさま 5月レッドの女の子とご縁をいただいたHです。 少し慣れてきたのか、ご飯やブドウ糖をあげる前後等、関わるチャンスには外に出して欲しいと泣くこともありますが、数分で落ち着きます。(声を聞いていると辛いですが、お互いの今後の為に耐えています。) 犬を迎えるのに消極的だった主人も構いたくて仕方ない様子で、既に過保護気味です。 トイレはきちんとシートでしてくれますし、シッポ高速フリフリはたまりません。 予備知識は万全にとのつもりでしたが、いざとなると、ご飯が足りているのかが不安で、空き時間は検索ばかりしています。 web上では様々な意見があり振り回されてしまいますが、ぷ〜どる♪ガーデンさんのブログと、直前のアドバイスを柱に、食事ごとに体重を計測し、便の状態を観察し、毎回最適量を自分なりに考えています。 今後もいろいろと難関に出くわすやもしれませんが、何卒ご指導のほど、よろしくお願いします。 このご縁に感謝して、少額ではありますが、本日寄付をさせていただきました。 こういう機会を頂戴しましたことにも御礼申し上げます。 これから暑さに向かいます。くれぐれもご自愛ください。 |
|